コルクフローリング専科の自然な木の床をお届けします!

・天然の『木』を床に使うことで、空気の質、居心地がよくなり、室内環境はより快適になります。床のテクスチャーは、デザインの最後の仕上がりに影響する大切なもの。変わりゆく時代の中で 豊かな住空間のために これからも 変わらずに 『木』のフローリングを 自信を持ってご提供していきます。
コルクフローリング専科の 3つのポリシー
快適性を追求するために製品の技術・性能にこだわり、自然との共生を目指し、テクニカル&サスティナブルフローリングを独自にセレクトしてお届けしていきます。まずはコルクフローリングの床材としての実力を感じてください。

快適性

持続可能性

技術・性能
コルクフフローリング専科 の ” NEW “ 商品セレクト一覧

ワイズは、世界40カ国の家庭で使われている信頼性の高い製品で、キッチン、ダイニングーム、寝室、リビングルームなどあらゆる場所に使われています。
- 今回のアモリン ワイズのフローリングは、全て コルクの積層構造のため、今までより耐水性が向上しました。
- トップ面にはHRT樹脂被膜を施し、コルクの感触はそのままに、耐久性とメンテナンスの容易性のある床材です。
- 下地に糊付固定することができるので、四季のある日本では 湿度変化による木質部分の変形(反り等)を、最小限に抑える事が出来ます。
コルクフローリングを選ぶ オススメ のシーンとは ?!

ご高齢の方、乳幼児や ペットと暮すご家庭の
プライベート空間
プライベート空間
直接寝ころんでも暖かく、床ですごすペット達の身体にも優しい床材です。さらに床暖房にも対応していますので、小さな子供や寒さに敏感な世代の方にもおすすめです。

病院や保育園・幼稚園などの
パブリックな空間
パブリックな空間
適度な弾力で足腰への負担を軽減し、靴音の響きも軽減されますので、病院や保育園・幼稚園等の床材として最適です。床用に高圧縮していますが、通常の木質フローリングより格段に良い足触りです。
AMORIM WAISE | アモリン-ワイズ|の コルクフローリングの特徴
コルクのユニークな特性と持続可能性、革新的デザインと最先端技術を兼ね備えたフローリング


・・・自然な肌触りと心地よさを持つコルクと 高耐性HRT仕上げとの組み合わせにより、優れた快適性と 空間環境(温熱音響性能)を備え、更にお手入れもシンプルなフローリングです。・・・
・・・二酸化炭素排出量の抑制と防水性のある多層コルク構造を採用した持続可能性のあるフローリングです。地球温暖化の抑制と、人々の健康に貢献しています。・・・
コルクフローリングの特性
コルク フローリング の 秘 密 ー 美 し さ 、静 け さ 、暖 か さ 、そして 快 適 性 !
より美しい ー MORE Beautiful ー

・表情豊かな塗装と耐久性の高いトップコートにより 視覚的に美しく、 クラシックからモダン、そして和から洋までの どのスタイルにも 安心して 使用できます。
よりきれいな空気 ー MORE Indoor Air Quality ー

・2000種類以上の潜在的な化学物質をテストし、最も厳格な室内空気品質基準に準拠しています。
より静かに ー MORE Silence ー
< <<< 部屋の音響を整える >>> >

・コルクとラミネートの床の歩行音を比較すると、コルクフローリングでは音響が53%も減少したとする驚異的なテスト結果が確認されています。落ち着ける静かな環境が居住性を高めます。

< <<< 部屋と外部空間との間の防音材 >>> >

・コルクの細胞の一つ一つは天然の遮音材です。コルクフローリングも極めて効率的な天然の音響吸収材です。室内の騒音(歩行音)を抑制し、床と階下の部屋との間の騒音(衝撃音)緩衝材となり、住宅や商業空間で静音効果を期待できます。

より暖かい ー MORE Natural Thermal Insulation ー

・天然の断熱特性によって、エネルギー効率の良い床材です。足裏面の温度を床へ分散させず保持するため一年中いつでも足触りがよく快適に過ごせます。子供のいるご家庭や人の出入りの多い場所などでのご使用を特にお勧めいたします。

より快適な歩行へ ー MORE Walking Comfort ー

・コルクの天然の弾力性により一連の歩行動作がスムーズに行えます。足腰への負担を軽減します。足が床に触れた時に気持ちのよさを感じる,歩きやすい 身体に優しい床材です。

より健康へ ー MORE Healthy ー

・コルクフローリングの程よい硬さが、緊張と疲労を緩和します。硬すぎる床の歩行は、踵が床に当たる衝撃が原因で、筋肉と腱に上向きのエネルギーを発生させ、これが筋肉と腱を振動させます。この振動は時間とともに足の下から上へ、背中までを痛め過度の緊張をもたらします。また、砂の上など柔らかすぎる床の歩行も疲労することがわかっています。その点コルクフローリングは、適度な硬度バランスのため体の疲労を和らげる健康に良い床材です。

より優れた耐衝撃性 ー MORE Impact Resistance ー

・コルクは、弾性と圧縮性により、衝撃吸収力が他の材よりかなり高いことが特徴です。
・コルクを圧縮した時、柔軟性を失わず、また損傷することなく当初の形状と大きさに戻ります(形状記憶)。この復元力によって、強い衝撃からの回復力があります。
・硬いものを落とした時、コルクフローリングはラミネート床より抵抗性を保ちつつ衝撃をより多く吸収します。それはより寿命の長い強固な床材であるということです。
・コルクを圧縮した時、柔軟性を失わず、また損傷することなく当初の形状と大きさに戻ります(形状記憶)。この復元力によって、強い衝撃からの回復力があります。
・硬いものを落とした時、コルクフローリングはラミネート床より抵抗性を保ちつつ衝撃をより多く吸収します。それはより寿命の長い強固な床材であるということです。

コルクフローリング製品情報
コルクフローリングの 仕 様
レイヤー構造 ー 快適性のための レイヤー

コルクフローリング専科の 4つの 商品
商品名|品番 | 色味|C O L O R |
---|---|
ムーンライト |PC-005 |
ホワイト色 ※ 旧商品のムーンライトとは仕様が異なります![]() |
ジャスミン |PC-006 / |
ウォームベージュ色![]() |
オリジナル |PC-007 |
ナチュラルクリア色![]() |
ナイトシェード |PC-008 |
ダークブラウン色![]() |
スペック
樹 種 | コルクオーク |
---|---|
製 造 元 | ポルトガル / アモリン社 |
サ イ ズ | 厚み 7mm x 幅 190mm x 長さ 1225mm |
1ケース入数 | 8枚≒1.862平米 |
構 成 | 複合フローリング |
表面塗装 | 伸縮性耐摩耗樹脂(HRT) |
床 暖 房 | 対応(表面温度28度未満) |
施工方法 | 糊付け + 斜めからはめ込むクリック方式 |
-
吸音性 -
天然の断熱性 -
歩行の快適性 -
気候変動へ積極的

コルクフローリングの 性能評価
日本国内での認定 ー 製品の各種性能検査等 ー
F☆☆☆☆対応 | 認定番号:MFN-3588 |
---|---|
床暖房対応試験 | ベターリビング試験済 |
ホルムアルデヒド放散量試験 | 日本合板調査会試験済 |
摩耗試験 | 日本合板調査会試験済 |
海外での認定 ー 製品の健康・安全・環境保護基準等の評価 ー





